どうもっ!ザッハトルテです!
〜アコーディオン、ギター、チェロで、お茶の間ヨーロッパ〜
【ライブ情報(カレンダー)】……最新!全国各地のライブ情報カレンダー。
【プロフィール】……ザッハトルテってこんなバンド。
【PV動画】……PVまとめました。公式チャンネルでライブ等の動画も盛り沢山!
【CD】……色んなアルバムがあるんです。
【15thアルバム特設ページ】……渾身の一大プロジェクト。
【そうだ 京都、聴こう。特設ページ】……メンバー手作りの自主企画イベント。
【関係者様用資料ページ】……お仕事のご依頼お待ちしております。
今年もよろしくお願い致します!
〜ライブも増える予感の年に??〜
新年あけましておめでとうございます。
約3年前、中国のある国際民俗音楽フェスティバルと渡航手続きについてやり取りしていたところ、突然の中止のお知らせを受けてから、長い長い冬眠期間に突入しました。
とはいえ、その間も京都では毎月第三月曜の定期ライブ「ザッハトルテのお食事ライブ@さらさ西陣」は継続し、一度も欠かすことなく(無観客もありましたが…)今月で250回目を迎えることができました。また、もう一つの定期ライブ「隔月お食事ライブ@CafeDufi(名古屋)」も継続し、その後お店の閉店に伴って会場を移し「隔月お食事ライブ@open house 〜お食事処 ザッハトル亭〜」として名古屋で継続しています。
その他にも、数は減りましたが、お呼びがあれば各地へ出向いて演奏活動を続けております。NHK-Eテレ「いないいないばあっ!」や、東京で演劇「The 39 Steps」等の新しいお仕事もありました。このご時世にお声がけいただいた皆様と、ライブにお越しいただいた皆様、来たくても来れなかったお客様… お陰様でメンバー一同元気に活動できています。この場を借りて皆々様にお礼を申し上げます。ありがとうございます。
さて、2023年はどんな年になるのやら。少しずつ春めいた話も聞こえ始めましたね。そろそろ長い冬眠から目を覚ます準備を始めよう、かな…?
2023/1/21
ザッハトルテと森の音楽会
〜特典動画付き「おやつセット」限定販売!〜
今年で8回目を予定していた毎年恒例、静岡でのイベント「ザッハトルテと森の音楽会」ですが、残念ながら今年の開催を見送る事となりました。
残念ではありますが、いつも主催して頂いている静岡のLIVINGROOMさんにご提案頂き、「お家で楽しめるザッハトルテのおやつセット」の販売ができる事になりました! 内容は
・Bikini(クッキー) ×1pac
・MIRANDA(クッキー) ×1pac
・LIVINGROOMのコーヒードリップバッグ
・特製ザッハトルテアイシングクッキー ×2種
*特典動画「ザッハトルテの一曲演奏&コメント」のQRコード付き!
料金:3,000円(税・送料込み)
毎年恒例のイベントを楽しみにして下さっていた皆様も、まだ参加したことない方も、美味しいコーヒー、クッキーと特典動画を楽しみながら、
静岡に、森の音楽会に、ザッハトルテに思いを馳せて頂ければ幸いです。応援の程よろしくお願いいたします!
お申し込みは只今よりEメールで受け付けます。
rock47@vc.tnc.ne.jp 宛に
・個数
・お名前
・ご住所(送り先)
・電話番号
・御希望のお支払方法(カード/銀行振込/LIVINGROOM店頭)
を明記の上、9月25日の〆切迄にご送信ください。
商品は9月28日から順次発送致します。
それでは、また特典動画で、ライブも徐々に始まって来ましたのでライブ会場でも、皆様と元気にお会いできる日をメンバー一同楽しみにしています。
2020/9/17
LINEスタンプはじめました。
メッセージスタンプもあるよ!
ザッハトルテのLINEスタンプができました!
曲名をモチーフにした「曲名スタンプ(全24種)」と、テキストを自由に変更できる「メッセージスタンプ(全16種)」の2種類。
ザッハトルテのアートワークでお馴染みの早川じょうじのデザインです。
皆様、思い思いにお使いくださいませ!
-------
●【ザッハトルテ/曲名スタンプ】
●【ザッハトルテ/メッセージスタンプ】
*LINEのスタンプショップで「ザッハトルテ」で検索すると、「クリエイターズ」内に表示されます。
-------
ライブがし辛いご時世がまだ続いておりますが、会場と相談しながら、まずは定期ライブから少しずつライブも始めています。
結成から18年間、ザッハトルテのお客様はマナーが良いと各方面で褒められてきましたので、新型コロナ対策やお客様同士でご配慮頂けることと思っています。
皆様とまた元気に再会できる日をメンバー一同楽しみにお待ちしています。
2020/6/13
春のご挨拶
イベントの中止のお知らせも…
京都は桜満開、気持ち良い晴れの日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、この度は残念なお知らせをしなくてはなりません。毎年恒例となりました『GW そうだ 京都、聴こう。』ですが、今年は4か所を予定して着々と準備をしておりましたが、この度の新型コロナウィルスの問題で開催を見送る事になりました。
既にホテルや旅行の手配を済ませ、楽しみにしてくれていたファンの皆様を思うと胸が痛みます。本当に申し訳ありません。ギリギリまで詳細告知をせずに模索していましたが、本日隣接2府県が緊急事態宣言の対象となったこと、世の中の風潮を鑑みると、見送らせざるを得ない状況であるとメンバーで判断致しました。
ザッハトルテの今後の予定につきましては、当サイトのLIVE INFOページをご確認ください。
ライブの開催、中止、変更等の情報は、公式Twitter(@zahatorte)でいち早くお伝えしていきますので、併せてご確認お願い致します。
忙しく大変な方も沢山いらっしゃるかと思いますが、お時間ができましたら、ザッハトルテのYouTubeチャンネルには『月例お食事ライブ』のアーカイブも沢山ありますので、是非覗いてみてください。
メンバーはそれぞれに春の京都を過ごしておりますので、各メンバーのSNSも一度訪れてみてください。
それでは、皆様と元気に再会できる日を、メンバー一同楽しみにお待ちしています!!
2020/4/7
今年もよろしくお願いします!
『東京・春・音楽祭2020』出演決定!
2020年が始まりました。暖冬ではありますが、京都は年明けてようやく冬めいてきました。
もういくつ寝ると、春ですね。
さて、この春3/17にクラシックの祭典『東京・春・音楽祭2020』に呼んで頂きました。昨年の春は大阪の「いずみホール」でのコンサートに呼んでいただいたり、最近春はクラシックとご縁があります。
カフェやライブハウスとはガラッと雰囲気の違った会場でのコンサートは、音も曲の聴こえ方も全然違って面白いです。是非、ホールでのコンサートにもお気軽にいらしてください。
1月放送のNHK Eテレの小学生向けドラマ『もやモ屋 -く・う・は・く時間-』の音楽を担当させて頂きました。
NHK for School のサイトでご視聴頂けます。是非書下ろしの5曲と共に、小学3-4年生になったつもりでドラマをお楽しみください。
それでは今年も全国のライブ会場で、皆様のお越しをメンバー一同楽しみにお待ちしています!
突然ですが、NEWリリースです!!
2019年2月豪州ツアーのベストCD「そうだ 京都、聴こう。」2019より販売開始!
今年の2月に敢行された豪州ツアーの熱狂のステージがライブアルバムになりました!
5都市6公演(ブリスベン、シドニー、キャンベラ、メルボルン、タスマニア)の中からベストテイクとメンバーの一生懸命な英語のトークを厳選し、たっぷり約1時間収録しました。
ザッハトルテのアートワークではもうお馴染みの"早川じょうじ"がデザインした豪華お土産3点とセットで、大陸の熱狂を是非肌で感じてください。
初売りは、「そうだ 京都、聴こう。」2019。以後はライブ会場限定で販売する予定ですが、メンバーの生のお土産話を聞きに、是非GWは「そうだ 京都、聴こう。」2019に足をお運びください。
【チケット予約状況】
4/27(土)於・旧邸御室 ×完売
5/4(土)於・九条湯 △残席少
5/5(日)於・紫明会館 △残席少
今年のGWも開催決定!「そうだ 京都、聴こう。」2019
青紅葉の爽やかな、初夏の京都へ!
今年で6年目、毎年GWに開催してきたメンバー主体の自主企画イベント「そうだ 京都、聴こう。」2019の開催が決定しました!
各回少数限定のライブ会場は、何処も京都の人でもなかなか足を踏み入れない穴場的スポットです。
青紅葉の爽やかなこの季節。最近は京都のお宿も取り易くなっていると聞きます。今年の超大型連休に是非京都旅行を、京都旅行に是非ライブ鑑賞を加えて、いつもと一味違った思い出を作ってみませんか?
4/27(土)於・旧邸御室、5/5(日)紫明会館の予約受付開始です!少数限定ライブですので、是非お早めにご予約ください。
ライブの詳細、ご予約は特設サイトをご確認下さい。
追加情報、当日券情報、インフォメーション等は、随時、特設サイト、公式Twitterでお知らせします。是非ご確認ください。
関西のクラシックの聖地「いずみホール」へ!
いつも通りの生音ライブをクラシックホールで。
関西のクラシックの聖地と名高い「いずみホール」での、ザッハトルテのライブが近づいてきました。
数多くの名プレーヤーが演奏してきた格調高いステージで、大きなパイプオルガンを背に、生音で演奏をします。
コンサートホールでの生音ライブは、ザッハトルテ結成17年にして初めての試み。果たしてどんなライブ(コンサート?)になるのやら?
当日はマネケンのベルギーワッフルのお土産付き!
是非この機会にお越しくださいませ。
ライブの詳細はLIVE INFOをご確認下さい。
ラジオ、新聞、プロモーション映像等の情報はいずみホール公式ツィッターをご覧ください。
2019年は、なんと南半球デビュー!
ZAHATORTE Australia Tour!!Feb 2019
2019年2月にオーストラリアツアーが決定しました!
初めての南半球、5都市6公演、大陸を縦断します。果たしてザッハトルテの音楽は真夏の大陸にどう響くのやら!?
さて、2019年は、大阪、南紀、京都、名古屋、豪州…(ライブカレンダーをご確認下さい。)
どんな年になるのやら…?
皆様のお越しをお待ちしております。良いお年をお迎えくださいませ。
---Australia Tour schedules---
Feb 6 Brisbane,Lefty's Old Time Music Hall
Feb 8 Sydney,The Petersham Bowling Club
Feb 10 Canberra,Smith’s Alternative
Feb 12 Melbourne,Northcote Social Club
Feb 14 Tasmania,The Barn at Rosny Farm
Feb 16 Tasmania,MONA
いよいよ年末!スケジュール公開中!
ザッハトルテ秋〜年末、温泉、イベント、忘年会…続々!!
秋〜年末のライブスケジュールを続々更新中!!
・12/1(土)『関西蚤の市』
・12/1-2(土日)大阪岸和田温泉[いよやかの郷]での『行脚の“音泉”癒しツアー』
・12/15(土)[枚方T-SITE]『Candle Holy Night “ザッハトルテ クリスマス スペシャルライブ”』
・天才万博2018(日付未定)
・12/29(土)『吉例!ザッハトルテの忘年会ライブ』
その他にも、続々とライブが決まっています。詳しくはLIVE INFOをご確認ください。
年が明けるとライブの数が減ってしまいますので、是非年内に遊びにいらしてください。
『インチキ ヨーロッパ』特設サイト公開!
ザッハトルテ×ガレージシャンソンショーJoint Tour 9/28-10/8
この秋、ガレージシャンソンショー(東京)と共に、夢の兄弟バンド全国ツアー『インチキ ヨーロッパ』を敢行!
なんと全国7都市9公演!(名古屋、京都、高知、岡山、東京、札幌、函館)
出会って約10年。共にヨーロッパ音楽への憧れから始まった両バンド。この遠い島国で多彩に変質したヨーロピアンな音楽やいかに!?
早くも完売や残席僅かの会場もありますので、ご予約・チケットのお求めはお早めに。
詳細は『インチキ ヨーロッパ』特設サイトでご確認ください。
他にも、仙台、京都、和歌山、大阪、滋賀、福井、名古屋、常滑、静岡… 続々と秋のライブが決まっています。各地の皆様、ライブ情報をご確認ください!
『超豪華・通常(?)版』7/14〜ライブ会場先行販売!
内容・全国リリース情報は近日公開!!
15周年記念アルバム『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』の豪華・写真集(2冊)付仕様限定販売に続き、通常版という名の超・豪華版が、7/14〜『牛滝温泉 いよやかの郷 行脚の癒しツアー』より、いよいよザッハトルテのライブ会場で販売を開始します!
超豪華な内容やリリース情報は詳しくは『特設サイト』にてご確認あれ!
初回限定・写真集(2冊)付仕様『完売しました。』
豪華・通常版のリリース情報は近日公開!!
15周年記念アルバム『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』の豪華・写真集(2冊)付仕様、お陰様で完売しました!!
お求め頂いた皆様、ありがとうございます。特別な写真集を手に、目で耳でアルバムを楽しんで頂ければ幸いです。
さて、いよいよ通常版という名の超豪華版が満を持して登場します!
詳しい情報は近日『特設サイト』にて公開!
NEWアルバム、期限付きで『オンライン通販』開始!(5月末〆)
売切れ御免・先着受付の数量限定初回版・豪華写真集(2冊)付仕様!!
G.Wの『そうだ 京都、聴こう。2018』で、先行発売された、15周年記念アルバム『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』の豪華・写真集(2冊)付仕様が、期間限定でオンライン通販開始です!!
今夏発売(予定)の通常版に先駆けての期間限定通販は、売り切れ御免の先着順、5/31締切です。
『そうだ 京都、聴こう。2018』に来られなかった全国のファンの皆様、売り切れ必至ですので、この機会に是非お買い求めください。
NEWアルバムの詳細、15周年企画の詳細は『特設サイト』をご覧ください。
GW『そうだ 京都、聴こう。2018』フライヤー配布開始!
今年は"旅のしおり風"三ツ折り!
今年もG.Wに『そうだ 京都、聴こう。2018』の開催が決まり、いよいよザッハトルテのライブ会場でフライヤーの配布を開始しました!
今年は、早川じょうじデザインの”旅のしおり風”三ツ折りフライヤーです。
今年の『そうだ 京都、聴こう。2018』は、豪華3か所、京都の穴場素敵スポットでの開催です!!
さらに、この日からNEWアルバムの豪華初回限定版の先行販売も決まり、早くも完売御礼の会場も!!
ライブ情報、ご予約、Newアルバム情報、フライヤー画像等は、『特設サイト』をご覧ください。
15th企画『月録!音行脚…』文字通りの"フルアルバム"に!?
初回限定!少数限定!CD+写真集(2冊)仕様が、『そうだ、京都…』で先行販売!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』で丸1年かけ、全国で新録した珠玉の12曲が、さらに3曲の新録を加えて、15曲入りのフルアルバムになります!
結成15周年の感謝の気持ちを込めて、全15曲(約70分)、ザッハ史上最大のボリュームを閉じ込めました。
そしてさらには、初夏にリリース予定の通常版に先駆けて、初回限定・少数限定版『CD+写真集(2冊)仕様』を、GW『そうだ 京都、聴こう。2018』の3会場より先行リリースすることが決まりました!
写真集は、コヤママサシ氏による15th企画『月録!音行脚…』密着写真、メンバーコメント、ツアー写真等々が、2冊合計168ページの大容量の素敵なアートフォトブックになっています。
詳しくは、『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』特設サイトで!(サンプルもご覧になれます。)
初回版は少数限定版ですので、必ず買える!京都で買える!GW『そうだ 京都、聴こう。2018』で、是非お買い求め下さい。
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』
メンバー・クリエーターズ締め括りコメント掲載!
1年間、全国のゆかりの会場で新録した曲を、毎月シングルリリースする15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』
2/23(金)『春を告ぐ』のリリースをもって、めでたく完全走破となりました!
応援して下さったファンの皆様、ご協力頂いた録音会場の皆様、関係スタッフの皆様…
どうもありがとうございました!
締め括りとして、特設サイトに1年を振り返ってメンバー・クリエーターズコメントを掲載しました。
特設サイトは今後も残す予定ですので、引き続きご愛読の程、よろしくお願いします!!
そして、もうすぐ重大発表もありますのでお楽しみにっ!!
G.Wは!ザッハトルテの『そうだ 京都、聴こう。2018』
今年はスペシャルな3Days!! -予約受付開始!-
「今年もやりますっ!」
毎年G.Wに開催しているメンバー主体の一大イベント『そうだ 京都、聴こう。2018』の開催が決定しました!
5回目となる今回は、なんとスペシャルな3Days!
観光コースから一筋離れた、京都の隠れた穴場的(?)素敵な会場で、各会場人数限定のプレミアムライブです!
この一年間、『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』で録り歩いてきた曲の数々、まだここでは言えない未発表の…、とってもスペシャルな内容でお送りします!
新緑の季節、爽やかなG.Wの京都へ、是非お越しくださいませ!
ご予約、詳細は、 『そうだ 京都、聴こう。2018』特設サイトで。
ついに完走!『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』
2月の新録『春を告ぐ』2/23リリース!
いよいよ完全走破です!
昨年3月から始まった、毎月シングルをリリースする15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』のエピローグ、第12弾のお知らせです!
今月のリリースは2/23(金)ヨース毛(Cello)作曲の『春を告ぐ』です。
今回は、地元京都の、"UrBANGUILD"でレコーディングしました。
毎月ダウンロードして応援して下さった皆様、ありがとうございました!
ああ〜、これで終わりだ〜 …?
近日重大発表もある(?)ので、ライブ&Recの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトから、まだまだ目を離さないで下さいね!
1月の新録『レイハンと昔話』1/26リリース!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第11弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第11弾のお知らせです!
今月のリリースは1/26(金)都丸智栄(Accordion)作曲の『レイハンと昔話』です。
今回は大阪のホームグラウンド、"martha"でレコーディングしました。
いよいよゴール目前!11曲目の物語をお楽しみください!
ライブ&Recの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、寒さを乗り切ろう!
12月の新録『Quenelle noire』12/22リリース!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第10弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第10弾のお知らせです!
今月のリリースは12/22(金)ウエッコ(Guitar)作曲の『Quenelle noire』です。
今回は静岡のホームグラウンド、"LIVING ROOM"でレコーディングしました。
その名の通りリビングにいるようなくつろぎ空間で録音した、ジプシースウィング風(?)の楽曲です。ウエッコエスプリ溢れるタイトルの由来は?
ライブ&Recの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、良いお年をお迎えください!
11月の新録『ハクヤチユウム』11/24リリース!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第9弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第9弾のお知らせです!
今月のリリースは11/24(金)ヨース毛(Cello)作曲の『ハクヤチユウム』です。
富士山のそびえる静岡県三島市のカフェ、"#dilettante cafe"でレコーディングしました。
お店のテラスから録音した"源兵衛川"のせせらぎ、ローカル線の踏切と電車の音…、と相まって、秋本番、冬に備えてさわさわと動き始めた人々の心に寄り添うような、冬支度にぴったりな曲になりました。
ライブ&Recの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、短い秋をお愉しみください。
10月の新録『cafe la famille』10/27リリース!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第8弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第8弾のお知らせです!
今月のリリースは10/27(金)ウエッコ(Guitar)作曲の『cafe la famille』です。
茨城県結城市の住宅街に突如現るフランスの片田舎、メンバーが口を揃えて絶賛するカフェ、"cafe la famille"でレコーディングしました。
店名をそのまま曲名にした訳は?世紀の大発見「CAFE進行」?。ウエッコワールド全開のおフランスな曲の全貌やいかに?
ライブ&Recの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、ちょっぴりヨーロッパなひと時をお愉しみください。
9月の新録『天国の火曜日は、ごみの日ではない』9/22リリース!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第7弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第7弾のお知らせです!
今月のリリースは9/22(金)ヨース毛(Cello)作曲の『天国の火曜日は、ごみの日ではない』です。
ザッハトルテがアマチュア時代から通い続ける金沢の老舗『もっきりや』で、ヨース毛がひそかに進める裏企画『天国の〜曜日は…』シリーズの3曲目をレコーディング。
メンバーそれぞれメイン楽器の他にも楽器を持ち替え、天国のサウンド(?)を馴染みのお店でのんびりリラックスしてレコーディングしてきました。
ライブ&Recツアーの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、秋の休息をお愉しみください。
8月の新録『古い月』8/25リリース!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第6弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第6弾のお知らせです!
今月のリリースは8/25(金)都丸智栄(Acc)作曲の『古い月』。
ザッハトルテの行きつけの街、高知の『かるぽーと小ホール』を貸し切って録音しました。
今回はライブ&Recツアー中3日間カメラマンのコヤママサシ氏が密着、ゲストに高知のきれいどころ坂野志麻さんを迎えての贅沢で楽しいレコーディングでした。
ライブ&Recツアーの様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、夏の思い出に浸ってみてください。
暑中お見舞い申し上げます。
今年の夏は函館、京都、名古屋…新曲リリースも!
暑いと言われる京都の夏、今年もやっぱり暑いです。とはいえ、全国各地、それぞれに暑いことでしょう。
皆様には、健康と異常気象、災害、事故等に気を付けて、存分に今年の夏を楽しんで頂きたく思います。
ザッハトルテ15回目の夏は、はこだて国際民俗芸術祭、西院MUSIC FES等々…アツいライブでお待ちしています!詳しくはLIVE INFOをご確認ください。
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』折り返しの第6弾もお楽しみに!
7月の新録『ポリプロピレンのジョーロ』7/21リリース!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第5弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第5弾のお知らせです!
今月のリリースは7/21(金)ウエッコ(Gt)作曲の『ポリプロピレンのジョーロ』。
ザッハトルテ第二のホームグラウンド、名古屋のCafe Dufiで録音した、ブラジルの音楽"ショーロ"風の楽曲です。
録音当日の様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトからダウンロードして、今年の夏を涼やかにお迎えください。
6月の新録『砂漠のメルヴィア』6/23リリース!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第4弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第4弾のお知らせです!
今月のリリースは6/23(金)都丸智栄(Acc)作曲の『砂漠のメルヴィア』。
ゲストに磯部舞子(Viollin)、渡辺庸介(Percussion)の2人を迎えて豪華5人編成の壮大な長編(約7分)です。
録音当日の様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトを是非お楽しみください!
5月の新録『開幕』5/19リリース!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第3弾!
毎月シングルリリースの15周年企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』第3弾のお知らせです!
今月のリリースは5/19(金)ヨース毛作曲の『開幕』。
『さらさ西陣お食事ライブ』15周年ライブ会場で、告知無し、ぶっつけ本番で録音に挑んだ臨場感たっぷり賑やかな1曲。
録音当日の様子を写真で、作曲者の思いをコラムで、スライドショーで試聴もできる 特設サイトを是非お楽しみください!
そうだ 京都、満員御礼!!
沢山のご来場ありがとうございました!
2017年4月29日年に一度のザッハトルテのお祭り企画『そうだ 京都、聴こう。於・上七軒歌舞練場』満員御礼!大盛況に終えることができました!
ご来場頂いた皆様、来たくても来れなかった皆様、忙しい時期にも関わらず心のこもった協賛品を提供して下さった全国の協賛店の皆様、中庭カフェのさらさ西陣、ZANPANOの皆様、スタッフの皆様… 本当にありがとうございました。
お陰様で、昼の嵐も小一時間で去り、中庭カフェもワイワイと賑わって何とも理想的な一日でした。そして、何より、この日限りの『いいむろなおき・ザッハトルテのコラボレーション』は大いに盛り上がり、メンバー一同大感激です。
形はどうなるか解りませんが、来年も続けていきたいと思っていますので、ご来場・ご協力のほど、何卒よろしくお願い致します!
当日の様子は、←のザッハトルテ公式FaceBookページからご覧になれます。
まだまだ15周年は続きます!『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』も応援よろしくお願い致します。
今月の新曲『高貴な人形』4/21配信開始!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15周年〜』
2017年2月で15周年を迎えたザッハトルテの特別企画『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』タイトル通り全国各地をツアーしながら、1年間毎月1曲配信リリースを目標に、録音して行脚(あんぎゃ)しています。
2曲目となる今月は都丸智栄作曲の『高貴な人形』。皆々様、応援とダウンロード&ストリーミング、どうぞよろしくお願いします!
詳細は、試聴(視聴)スライドショー、作曲者による楽曲解説、コヤママサシ氏の『月撮!フォト行脚』など、企画盛り沢山な特設サイトをご確認ください。
まだまだ2曲目、始まったばかり!
15周年特別企画!月1曲シングル乱発の1年がいよいよ始動!!
『月録!音行脚〜ザッハトルテは15周年〜』
2017年2月で15周年を迎えたザッハトルテの特別企画がいよいよ始動します!その名も『月録!音行脚〜ザッハトルテは15年〜』タイトル通り全国各地をツアーしながら、毎月1曲配信リリースを目標に、録音して行脚(あんぎゃ)します。
はたして1年続くのか!?CD化できるのか!?皆々様、応援とダウンロード&ストリーミング、どうぞよろしくお願いします!
詳細は、試聴(視聴)スライドショー、作曲者による楽曲解説、コヤママサシ氏の『月撮!フォト行脚』など、企画盛り沢山な特設サイトをご確認ください。
さぁ、春だ!1年メンバー一同、皆様のお越しを楽しみにお待ちしています!
今年も開催決定!!
〜『そうだ 京都、聴こう。』於・上七軒歌舞練場〜
GWの恒例自主イベント『そうだ 京都、聴こう。』を今年も上七軒歌舞練場で開催します。
結成15周年の今年は、スペシャルゲストに舞台『素浪人ワルツ』(2008-2010大阪・韓国)でご一緒して以来のお付き合い、マイム俳優のいいむろなおきさんをスペシャルゲストにお迎えします。
詳しくは『そうだ 京都、聴こう』於・上七軒歌舞練場2017特設ページをご確認ください。
メンバーの青春時代の思い出の地、古の京都の真っただ中でのライブを、是非、あなたのGW京都観光の予定の1つに仲間入りさせてください。
メンバー一同、皆様のお越しを楽しみにお待ちしています!
Eテレ シャキーン!「いちぶんがく」のテーマを演奏中!
〜ザッハトルテでお目覚めしよう〜
Eテレの番組『シャキーン!』(月〜金 7:00-7:15)の1コーナー「いちぶんがく」で流れる曲『一文学のテーマ(作:サキタハヂメ)』をザッハトルテが演奏しています。(2016年11月〜)
“本屋さんでふと手に取った名作の文庫本をめくると、どのページも真っ白!おやおや?何か1文だけ書いてあるぞ??「メロス、君は真っ裸じゃないか…」 「…フフフ」”
という感じのコーナーです。
朝の番組で、「いちぶんがく」は不定期の放送ですが、是非目撃してシャキーン!とお目覚めください。
今年は15周年!!
〜本年もよろしくお願い致します〜
明けましておめでとうございます。今年はザッハトルテ結成15周年の年です!
今年も変わらず、月例(京都)・隔月(名古屋)『お食事ライブ』を軸に、GWには『そうだ 京都、聴こう』於・上七軒歌舞練場、さらに15年を祝うべく、****を考えております!
各イベントの詳細は随時当ホームページで公開していきますので、度々チェックしてくださいね。
今年も皆様、健康で楽しくライブに参加して頂けますように!
2016年末スペシャルライブ受付開始!(東京・京都)
〜あわてんぼうのザッハトルテと忘年会!〜
2016年秋〜冬へ向けてライブ続々と決定!
〜新グッズ、ザッハトルテの「がま口」各種も持ってゆきます〜
9/14(水)下北沢・ラカーニャでのライブを皮切りに、東京、常滑、水戸、三島、高知、宮城、北陸、静岡…と各地でライブを開催。恒例のバンバンバザール主催『勝手にウッドストック』や京都のキツネの嫁入り主催『スキマ産業vol.46』にも出演します。
ライブスケジュールは随時更新中。チケットご予約は予約フォームでも受付中!(会場によってはプレイガイド及び店頭予約のみとなります)
『月刊京都』10月号に見開き掲載!
〜音楽の街、京都〜
月刊京都「音楽の街、京都」(2016年10月号)にザッハトルテのインタビュー記事が掲載されています。西院ミュージックフェスの春日神社での演奏写真も載っています。
全国の書店、インターネットでお買い求めいただけます。
わっ、巻末のプレゼントクイズにも登場!?
4/30(GW)『そうだ 京都、聴こう。』特設ページ開設!!
〜告知動画や直筆マップ他、お楽しみが続々!!〜
『そうだ 京都、聴こう。』於・上七軒歌舞練場
〜 今年も4/30(GW)に開催決定!!〜
『お茶の間トリップ』ON SALE!
〜 2015年6月全国リリース! 〜
待望のニューアルバムがリリースされました!結成から13年。ヨーロッパから飛び出して、ちょっと遠くの世界まで"トリップ"した、新しいザッハトルテの音世界。
「お茶の間⇔異空間、この一枚がパスポート!アコースティックにお茶のこサイサイ!」
詳細は『お茶の間トリップ特設サイト』で!
『秋はワインでヨッパロー!Quintet』
〜 2014秋の5人編成ツアーアルバム発売! 〜
2014年秋、≪ザッハトルテ ワイン≫の発売を記念して、最新ミニアルバム「ヨッパローヨッパロー」のレコーディングメンバー、スタッフが集結、クインテット(5人組)でライブツアーを敢行!
京都、名古屋、東京の3箇所のライブを、メンバー監修の元、それぞれ1枚ずつ違った選曲で違った楽しみ方のできる、盛りだくさんな3枚組み。
全楽曲にゲスト パーカッション:渡辺庸介(drecskip)、ピアノ:ハタコータロー(プチポワール) が加わり、いっそう増した音の厚み、メンバーのテンションの上がりっぷり、3都市それぞれの客席の盛り上がり… が聴きどころ。
ライブ録音ならではの臨場感を、ライブ録音ばなれした高音質でお楽しみください。
*『ライブ会場』と『ZAHATORTE On Line Store!』のみの限定販売商品です。
≪ザッハトルテ ワイン≫販売開始!
〜ザッハトルテの音の世界がワインになった!〜
甲州ワインの本場、山梨県勝沼のワイナリー「シャンモリワイン」から、 CDヨッパローヨッパロー発売記念、早川じょうじデザインの特別エチケット(ラベル)で新登場です!
是非、ライブ会場、ご自宅でザッハトルテの音楽とともにお楽しみください。
【NET通販も開始!】
ザッハトルテの実家的、街のでんきやさん「パナット フカミ」さんのご協力により、ネット通販が可能になりました。
≫≫≫『パナットフカミ通信販売フォーム』
『ヨッパローヨッパロー』 2014/3/30 ON SALE!
・ テレビ東京系列『美の鉅人たち』エンディングテーマ「風を喚ぶ乙女 第二楽章」収録(2014/4月〜6月放送
テレビ東京、テレビ大阪他全国12局ネット、及びBSジャパンで放送!