
作曲:都丸智栄 2017.12.12【martha(大阪)】にて録音。
≪作曲者コメント≫ -都丸智栄(Accordion)-
実は作曲にえらい時間かかりました。タイトルも悩みに悩んでこれになりました。
設定としては【レイハンの旅立ち】(ビストロオンゼ、ライブ盤収録)の後日談的な感じす。ただ、レイハンが歳をとって実際誰かにしている昔話なのか、レイハンが旅先で出会った老人に昔話を聞いているのかはちょっとボカしておきたいっす。
曲調は色々なシーンを作りました。「うお?!何があった?」みたいな展開になります。そして、今作には【レイハンの旅立ち】を聴いて知っている方はニヤっとなれるラストを作りました。
むふふ。お楽しみに。
で、話は変わるんですが、アコーディオンって2拍子、3拍子に対しては猛烈に強いんですよ。ほぼ無敵と言ってもいい。奇数変拍子にもかなり強い楽器だと思うんですが、4拍子に対しては結構弱いんですよね。間伸びしちゃうというか、伴奏にセンスがいるというか。
今作【レイハンと昔話】に関して、ウエッコはボッサとか、サンバかじってるから伴奏が割と得意そうだったけど、都丸・ヨース毛は南米系4拍子のリズム修行中の身でして、爽やかで軽いリズムのところほど実は苦しんで弾いております。そこを聴いてほしい!(笑
あと忘れてはいけない。久々にアンデス25Fとトイピアノを都丸弾いております!最後に曲中に登場する数種類のベルはお店のテーブルにあったもの。お客さんが店員さんを呼ぶ時に使われるものみたいすね。ヨース毛が全部ふってます。
うーん、相変わらず言いたいだけ言って文章まとまってないですが、作曲者コメント終わりにします。曲をぜひダウンロードして、ゆっくりお楽しみください。